FLOW
コンサルティング業務の流れ
建築事務所・施工会社・メーカー等の企業様向けに、インテリアとカラーのお手伝いをしております。
近頃はネットやSNSで様々な情報が溢れ、お客様の知識が高く広くなってきています。そういった多様なニーズに自社で全て対応するのは厳しい状況ではありませんか?
・お客様のニーズに対応したい
・自社にコーディネーターがいない
・お客様のニーズに対応仕切れない
・トータルでデザイン出来る人材を探している
・パースや図面のサポートが欲しい
・今までにないデザインを求めている
・プレゼンに同行して欲しい
など、お困りの事がありましたらぜひご相談下さい。
使用可能ツール
・vectorworks 2D(3D手書きパース用の下絵として活用)
・Illustrator、Photoshop(企画書、イメージコラージュ作成)
L/dでは、過去、百貨店のウィンドウディスプレイのデザイン、店舗デザインを長年経験してきました。
住宅でも商業施設でも、フォーカルポイントの効果的な見せ方ができ、一般住宅では使わないような内装素材、建材、 ライティング方法も熟知しています。
また、図面は手書きからCADに変わる変換期に会社員をしていたため、スケッチを描くことを叩き込まれました。今では、そのスキルが非常に役立っており、お客様との打ち合わせでも スケッチを描きながら、わかりやすいプレゼンを行う事が可能です。
その他、下記のような強みがあります。
インテリアデザインを26年続けてきた経験から様々な角度からアドバイスできる。
インテリアカラーの分析力に加え、素材、形とあわせたバランスよい空間提案ができる。
図面だけではわかりにくいイメージを、コラージュやスケッチを織り交ぜてプレゼンテーションできる。
同じ業界のプロフェッショナルな人材と繋がりがあり 幅広い知識と情報量が備わっている。
まずはメールフォームにて、ご希望の日時等をご記入の上、お問い合わせ下さい。 内容確認後に折返しご連絡差し上げます。 |
日程等相談の上、お打ち合わせ後見積書を提出いたします。 |
お見積書にご納得頂けましたら契約書を交わします。 |
スケジュールに沿って契約内容を実施いたします。 |
まずはお気軽にお問合せ下さい。
2018/12/01